お疲れ様です。せきのです。 投稿が遅くなり申し訳ございません。 2月23日(金)に本社にて好きな物を持ち込む工作会を 開催しました。 参加したいとの声をいただき、 参加者も前回より多く第2回も無事に開催出来ました。 参加してくださった方々、お忙しいところありがとうございました! 1.当日の様子 ・作業開始直後・作業風景1 各々作りたい物を集中して作ってます。
![]()
・作業風景2 別室でお酒を飲みながらゲームやったりしていました。
![]()
・作業風景3 社長が塗装しててビックリです。
![]()
![]()
・作った物(未完成含む) ガンプラやAC、バイクや車など様々な物があります。
![]()
2.イベントの所感 前回と同様に参加していただいた方々には喋りながら 緩く楽しんでいただけたようで嬉しい限りです。 ただ参加者が多くなり、作業する部屋が別れてしまったので 次回はある程度人数を絞って開催出来たらなと考えています。 (今後人数が多くなった際は、秋葉原にある工作作業スペースを借りても良いかなとも考えています) 3.最後に 重ねてのお礼となりますが、参加してくださった方々、 お忙しいところありがとうございました。 最後に今回完成しなかった人や今回参加出来なかった方向けで、 第3回の開催を検討しています。
BLOG 2024
お疲れ様です。成田です。
せきのくん、工作イベントお疲れ様でした!
私は今回が初めての参加でしたが、とても楽しかったです♪
皆さん、いろいろと作っていて、見るだけでもとても楽しめました。
あと、お酒を飲みながら・・・っていうのも、最高です!(笑)
私は、F1のプラモデルで、完成まではいきませんでしたが、
次回は、続きを進めるか、もうちょっと私に合うようにレベルを落とすか悩み中です。
続きとなると、デカール貼りが中心になるので、大変かと。。
次回も都合が合えば、是非参加いしたいです!
お疲れさまです。
工作イベントの企画ありがとうございました!
2回目にして、私も初めて参加させていただきました。
秋葉原で待ち合わせを予定していましたが、間に合わず、
1人でプラモを探しましたが、量が多すぎて何を選んでいいのか分からずウロウロしてしまいました(笑)
選んだのは、みんな大好きなピンクの塊(笑)ですが、すぐ終わってしまい、
お酒飲んだり、ゲームしたり、ちょっかいだしたりで時間つぶすのが大変でした(*´Д`)
次回は、買い物から合流しそれなりの工作をしたいと思います!