お疲れ様です。KBKCです。
先日、国立競技場へサッカー応援に行きました⚽
今回はサポーターさん達と一緒に演奏応援です♪
趣味で楽器を続けておりますが、(注:いつも飲んでるわけではありません)
この度、クリアソン新宿様より所属している楽団にオファーいただき、
某大学の皆さんと共演で参戦してまいりました🙌
👇11月11日(月) 「クリアソン新宿 VS アトレチコ鈴鹿」
11月11日(月) 「明治安田『サッカーの日』マッチ」JFL第28節 vs アトレチコ鈴鹿|試合情報 │ Criacao Shinjuku Official Site
サッカー観戦自体、高校時代にそれも応援演奏した以来かと💦
(当時は地元、柏レイソルの応援に何度かかり出されました)
ルールもある程度しか分かっておらず、事前に少し予習しました笑
サッカーに詳しいOさん、いろいろ教えてくださりありがとうございました⚽
いざ、会場へ!
春に会社の皆さんでリレーマラソン参加時に来たばかりなので、スムーズに着けました!
(まさか年に2度も国立競技場にくる機会があるとは!!です)
👇その時のブログはこちらをご参照ください!
タスキを繋げ!リレーマラソン本番 | omik
👇ちなみに、11/23(土)はオーミック社員約30名で浅草リバーサイドマラソンも出場!
浅草リバーサイドリレーマラソン – 浅草・リバーサイドリレーマラソン
場内は序盤から盛り上がっており、我々もテンション上がってきました!
平日(しかも月曜日)なのに、人って集まるんだな~と感動その①
試合前のリハから大盛り上がり🙌
横の観客達がビールやスタジアム飯を堪能しており、かなりそそられました。
演奏隊はもちろん飲めません!(注:いつも飲んでるわけではありません)
マスコットキャラの「くりあにゃん」♡
(新宿生まれ、新宿育ちだそうです笑)
写真撮って~とちょいちょい現れました♡♡
👇くりあにゃんの応援動画
演奏動画くりあにゃん ←クリックしてご視聴ください
因みにわたくしフルートという楽器を小学生から吹いております。
ご存じの方は分かるかもしれませんが、屋外の大きな会場ですと、
歓声&金管楽器&打楽器にかき消され、どんなに音量出しても聴こえない楽器です。
(自分でも自分の音が聴こえないんですね💦笑)
なので、笛隊は演奏そこそこ、応援と場の雰囲気を楽しもう🙌ってことにしました!
選手入場!&開会式でKING〇〇さん登場!!!
(試合出場が期待されてましたが、左脚負傷とのこと、、残念😢)
KING〇〇!おおおおおお~本物だ~~~~~!!!感動その②
なんとか肉眼でも見ることできました!カッコよかったです♡
(注:相手チームです)
キックオフ!!
応援隊はスタンド前列~陣取っておりましたので、
近距離でリアル観戦⚽迫力ありました!!
👇応援演奏動画
演奏動画① ←クリックしてご視聴ください
演奏の合間はサポーターさんたちと大声出しました!
とにかくクリアソン愛というか、皆さまの情熱が凄かったです!感動その③
👇応援演奏動画
演奏動画② ←クリックしてご視聴ください
この日の入場者数は「10,907人」!!!
(素人にはよく分かりませんが、スゴイらしいです)
激闘の結果、残念ながら「0:3」でクリアソン新宿は負けてしまいましたが、
サポーターさん達と一体になって応援できたことは本当にいい経験になりました🙌
素人のわたくしもとても楽しむことができました🙌🙌🙌
またね、くりあにゃん♡♡♡
(翌日、声がガサガサでした)
お疲れ様です。成田です。
KBKCさん、サッカー観戦の投稿ありがとうございます。
毎日飲んでるだけだと思っていたので、楽器をされているのは知りませんでした。(笑)
フルートは屋外の大きな会場だと、歓声&金管楽器&打楽器にかき消され、
どんなに音量出しても聴こえない楽器なのですね。。(知らなかったです)
私も、そのJFLの試合では、KING〇〇しか知らないかなぁと思いましたが、
調べてみたらクリアソン新宿の監督を知っていました。(柏レイソルの選手でしたね)
ビールを飲みながらの演奏など出来ないのは大変だと思いますが、
最高の雰囲気を楽しめたのだと思います♪,
そして、くりあにゃんカワイイですね!
私もサッカーのあるチームを応援していますが、マスコットの人形は持っています。(笑)