BLOG 2025

2024年度 第1回PG研修(2024/10/18(金)開催)

お疲れさまです。豊田です。

2024/10/18(金)に 2024年度の第1回PG研修を開催したので、ご報告となります。
忙しいと言い訳して投稿を後回しにしていたら、気づけば一カ月ぐらい経とうとしていますね。。申し訳ありません。

前期もPG研修を計画していましたが、上手くタイミングが合わず約1年ぶりの開催となりました。
今回の研修内容は「JAVAの基礎研修」です。
15名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。

当日のタイムテーブルはこちらです。
・研修準備    9:00~9:15
・環境構築    9:15~11:15
(クライアント、サーバー)
・開発の流れ説明 11:15~12:00
~~休憩~~   12:00~13:00
・テストの説明  13:00~14:00
・課題      14:00~16:00
~~休憩~~   16:00~16:15
・課題続き    16:15~18:00

まず初めは、インフラ部のM課長による環境構築(サーバー)の時間です。
事前に仮想環境を準備していたので、その環境にサーバー側の構築を進める予定でしたが、、、
原因は分かりませんがほとんどの方の仮想環境が起動できず、M課長とMさんにて大慌てでフォローに入っていただきました。
(前の週の土曜日に準備したときには、起動出来ていたのに。。。!)
何とか研修を続けられる状態になるまで、1時間以上も掛かってしまいました。
その後は特に問題も起きずサーバー側の構築は終了となりました。

続いて、Mさんによるクライアント側の構築になります。
サーバーと同じく使用するツールの説明をしながら、各自インストールをしていきます。
クライアント側では特に問題も起きず。
引き続きMさんによる開発の流れの説明に入りました。
この後の課題で簡単な開発を行うため、今回使用するSpringフレームワークの説明を行いました。
JAVA開発が初心者の方のために、開発で必要なクラスファイルや各クラス間のデータの受け渡し方法などの考え方を説明していきます。
・・・タイムテーブルの見積りが甘かったのか、この時点で予定の時間とかなり差がありました。

開発の説明の後は、Y課長によるテストの説明です。
テストと言っても、単体テスト・結合テスト・総合テストなど(その他も)、いくつかのテストが存在します。
各テストの違いや考え方、観点などの説明を行いました。

一通り説明が終わった後は、各自課題に着手していきます。
課題は、開発に必要な工程(製造、単体テストケース作成、テスト実施)を体験する内容です。

以上が、今回の第一回PG研修の実施結果となります。
色々想定外の出来事が発生してしまい、タイムテーブル通りに対応できず参加者の方々には申し訳なかったです。
研修後にお願いしたアンケートの結果を、今後の研修内容の参考にさせていただきます。

次回の研修は来年4月に予定をしていますので、またご参加いただければ幸いです。

最後に、研修チームではないのに準備を手伝ってくれたインフラ部の方々、参加者が配属している現場の方々、Mさん、Sさんありがとうございました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP